知って得しよう!ダンボールの豆知識3

2021/10/27

みなさま、おはようございます。
松雄運送(まつゆう)・WEB編集部のマリーです。
いつも松雄運送をご利用いただき、誠にありがとうございます。

社内スタッフの新型コロナウィルスのワクチン摂取も最後の1名が2回目を終了いたしました。



写真ではあまり腫れ具合がわかりませんね・・・
でも痛そうです。

Q1.
打ってみてどうですか?

A1.
1回目の摂取の時は、翌日に打った箇所の痛みがありました。腕が上がらないほどで、ちょっと触れただけで飛び上がるほどの痛みです。発熱はなく、日を追うごとに痛みは消えて行きました。ほんの数日で痛みも腫れも引きます。

2回目の摂取の時は、打って2~3時間後くらいに痛みが出てきました。痛みの度合いは変わりません。発熱はありませんが、風邪っぽい感じがあり、「花粉症かな?軽い風邪かな?副作用かな?どれだかわからないなぁ・・・。」と思って一先ず翌日は安静に過ごしました。この風邪っぽい感じというのは、前回にはなかった”頭痛がひどい”という症状があり、カロナールやロキソニンといった解熱鎮痛剤を服用しました。これらを服用すれば、痛みはかなり軽減され、普通に過ごせました。

ということでした。

10月現在、全国で2回以上のワクチンの摂取を完了した方は7割を超えているそうです。
ヨーロッパの先進国はまだこの数値を超えていません。
すごい勢いでみなさん摂取されたのですね。集団摂取・職域摂取とみなさんの協力があったからこそのこの成果ですね。
歯科医師まで注射できるとしたほど、当時はたいへん逼迫している状況でした。

そして昨日、3回目の追加摂取実施についての方針が国から示されました。
追加摂取は2回目摂取以降8ヶ月を経過した方全員が対象ということです。
時間の経過とともにワクチンの効果が薄くなることが理由ですので、今後追加摂取は永久的に必要ということ
でしょうか?

予防するワクチンも必要な方に届くよう、また、症状を和らげる国産の安全なお薬の開発にも期待したいですね。

以下ワクチンにつきまして、厚労省からの引用です。



ファイザー社・モデルナ社の新型コロナワクチンは、体の中である程度の抗体ができるまでに1~2週間程度かかるため、1回目の接種後から2週間程度は、ワクチンを受けていない方と同じくらいの頻度で発症してしまうことが論文等でも報告されています。また、臨床試験においてワクチンを2回接種した場合の有効率は約94~95%と報告されており、100%の発症予防効果が得られるわけではありません。

基本的な手洗い・うがいを忘れずに、またインフルエンザの流行する時期にも近づいて参りましたので、是非気をつけて参りましょう!緑茶をこまめに飲むというのは、一般的な風邪においても、その他の病気を防ぐにもとても役に立つそうです。昔から「緑茶は健康長寿の薬」として日本で愛飲されてきました。



先人の知恵を再度見直してみると、良いことがたくさんあるかもしれませんね!


さて、今日は引越しをする際に、荷物を送る際に大活躍する「ダンボールの豆知識」について
ご紹介したいと思います。
様々な場面で利用されているダンボール。
引越しを考えていない方も、知っておくと得するかも?という必見豆知識です!

知って得しよう!ダンボールの豆知識3


1.ダンボールは量販店で無料でゲット!


2.ダンボールは厚みのある丈夫な物を選ぶべき???


3.引越し用ダンボールのサイズ選び。

 

1.ダンボールは量販店で無料でゲット!

引越し用のダンボールは無料で提供している引越し業者もありますが、無料の範囲を超えると有料となりますので、注意が必要です。(1枚あたりの料金は、最低でも100円はしますよ!(大きさにもよりますが))

ダンボールの数が足りなくなったら、ダンボールは無料でゲットしましょう!
「え?無料でゲットできるの???」
「できるんですよ。知りませんでしたか???」
というお客様結構多いんですよ。

是非、お近くのスーパーやドラッグストアーなどの量販店へ行ってみてください!



この写真のようにレジを通過した先の包装台付近、エスカレーター脇に畳まれて置かれています!
 

2.ダンボールは厚みのある丈夫な物を選ぶべき???


さて、ダンボールを選ぶ時、みなさまより丈夫そうなダンボールを選ぼうとしていませんか?
その必要はありません。薄かろうと厚かろうと物が普通に入れば大丈夫です。

「えーーー???そうなの???」

と驚きませんか?
なんとなく、厚みがある方を選ぼうとしがちなのですが、厚みは意識しなくて大丈夫です。
むしろ無料のダンボールをゲットする際に以下をチェックしてみてください!

①破れていないか?
②汚れていないか?


①②は、普通に物を入れて、一箇所の小さな破れくらいであれば、ガムテープなどで穴や破れを
塞げば大丈夫なのですが、なるべく傷んでいないダンボールを選ぶのがベストです。

ガムテープの跡がついていたり、ガムテープがガッツリついているものも、できれば避けた方が
良いでしょう。

これくらいの汚れは大丈夫かな?と思っても、運ぶ際に「ビリっ」と破けてしまうであるとか、
お客様の大切な荷物が汚れてしまう・・・といったことがないように、と思います。

スムーズに運べるかどうか?がポイントになるわけです。

厚み=強度のご心配は無用です。

なぜなら、引越し用に適したサイズのSやMサイズのダンボールに重い物を入れるなら、
半分くらいまで(~6、入れても7割)の物量がベストだからです。

「人が運べる適量」を箱に詰めましょう!

「紙は一枚では軽いのですが、束になると重くなります!(例えば、電話帳などを想像してみてください!)
本の梱包は量を少なめを意識すると良いですよ!」

よく、お客様で多いのが、本をダンボールに詰めるだけ詰めてしまう💦あるあるがあるんです!
引っ越し屋さんは多少力持ち💪なのですが、効率よく安全に運べる適量がやはりベストになります。

梱包の際に、お客様ご自身で一度詰めた物を持ち上げてみて、よしOK!でしたら、OKです!
私たちスタッフでも運べます。
 

3.引越し用ダンボールのサイズ選び


大体どの引っ越し業者さんも、Sサイズ(100サイズ)、Mサイズ(120サイズ)、の2種類を
多く使います。Mでは対応できない場合、Lサイズ(140サイズ)もあります。

サイズ別に用途は分類されます。

Sサイズ(100サイズ)・・・小さく重い物(例)食器などの割れ物、本、書類、食品類など)
Mサイズ(120サイズ)・・・大きく軽い物(例)*衣類、雑貨など)
Lサイズ(140サイズ)・・・最も大きく軽い物(例)運び辛くて軽い物、靴、大きなカバン類など)

*衣類は基本、衣装ケース、チェストがあればそのまま運びますし、ハンガーボックスも無料で貸し出し
をしています。布団は布団袋がありますので、それらに収まらない「衣類」になります。

以上のことから、ダンボールを無料でゲットする場合は、主にSサイズとMサイズのダンボールを中心に
探してみることをお勧めいたします。
 

いかがでしたか?皆様の豆知識のプラスになりましたでしょうか?

もう少し詳しく引っ越しのこと聞いてみたいなあ・・・ということがありましたら、
いつでも、松雄運送(まつゆう)までお問い合わせください。
 

お見積もりやお問い合わせはこちら
 

今なら、スケジュールに余裕がありますので、他の月よりもお安く、コスパも大変良いです。
無料でダンボールもついてきますので、少し手間が省けますよ。
「このホームページを見た!」とお引越しのご依頼を頂いたお客様には、「段ボール10枚無料」で差し上げて
います!

お客様とご相談の上で、より良いサービスをご提供させていただきます。

創業34年、10,000件以上の信頼と実績、感染症対策万全で安心の松雄運送(まつゆう)へ、小さな引越しから大きな引越し、大事なペットの移動、一般配送、大型トラックを使っての搬送、緊急時の対応まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
 
松雄運送(まつゆう)WEB編集部/マリー



 

PAGE TOP